- 2023.05.31
- 5月31日は世界禁煙デー。そして、禁煙週間です。
喫煙は口臭やヤニの原因になるだけでなく、歯周病を悪化させてしまいます。歯周病の悪化で肺炎リスクが高まりますので、きちんとケアをしましょう。 - 2023.05.29
- 梅雨に入りますね。この時期は、身体の不調が歯や歯ぐきに出やすい時期でもあります。何か少しでも違和感や痛みを感じたら、早めにご連絡ください。
- 2023.05.26
- 5/11(木)に、科目・臨床実習連絡会(神戸市中央区)に参加し、兵庫県歯科医師会附属兵庫歯科衛生士学院の教育に関して情報交換を行いました。
5/22(月)に、兵庫県警(神戸市中央区)において「特殊詐欺の被害防止等に関する協定締結式」に参加しました。
5/23(火)に、公益社団法人日本口腔インプラント学会令和5年度第1回抄録査読委員会(Web会議)に参加しました。
5/25(木)に、研修歯科医受入施設辞令交付式・第1回研修管理委員会(大阪市中央区)に参加しました。 - 2023.05.15
- 5/14(日)に、AHA BLSコース(大阪市中央区)に参加し、一次救命処置について講習を行いました。
- 2023.04.21
- 4/20(木)に、第414回ICD講習会(Zoom会議)に参加し、感染制御について研修を受けました。
- 2023.04.17
- 4/16(日)に、X-Guideセミナー(大阪市中央区)を受講し、インプラント治療の最新テクノロジーについて研修しました。
- 2023.04.14
- 4月18日は、「4(よ)1(い)8(歯)の日」です。
前歯の裏に、着色汚れはありませんか?歯石はついていませんか?
この機会に、一度お手元の鏡で、チェックしてみてください。 - 2023.04.01
- 診療内容 料金ページを更新しました。
- 2023.03.22
- 3/19(日)に、第117回中央区三師会医療問題検討実務者会議(神戸市中央区)に参加しました。
3/20(月)に、川添尭彬先生旭日中綬章受章記念祝賀会(大阪市北区)に参加しました。 - 2023.03.15
- お子さんや学生さんは、進級や進学などスタートを迎える時期です。春休みは、新生活の準備に最適な期間でもあります。
多忙な時期を迎える前に、歯科検診を受けましょう - 2023.03.09
- ゴールデンウィークの診療について掲載しました。
- 2023.03.07
- 花粉シーズンに入ると、むし歯がなくても「上の奥歯が痛い」と感じる人が増えます。原因は、むし歯だけでなく、花粉症による鼻炎のことも。痛みの原因はレントゲン写真を撮ればわかりますので、お気軽にご相談ください。
- 2023.02.27
- 2/25(土)に、第166回郡市区歯科医師会会長会議(Web会議)に参加しました。
- 2/25(土)に、3区合同学術講演会(神戸市中央区)に参加し、ペインクリニックに関する講習を受けました。
- 2/26(日)に、2023年度協力型(I)臨床研修施設による施設紹介・面談会(大阪市中央区)に参加しました。
- 2023.02.24
- 2/22(水)に、医療安全対策・歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準に係る研修(神戸市中央区)に参加し、感染対策についての講習を行いました。
- 2/23(木)に、第46回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会(WEB開催)に参加しました。
- 2023.02.17
- 2/16(木)に、第11回指導歯科医に対する講習会・2022年度第2回研修管理委員会(大阪市中央区)に参加しました。
- 2023.02.16
- 2/15(水)に、中歯セミナー(神戸市中央区)を受講し,「歯内療法の過去と現在」について研修しました。
- 2023.02.10
- 2/10(金)に、日本口腔インプラント学会主催の令和5年度(第6回)専門歯科技工士公開セミナー(オンデマンド配信)を受講し、デジタルインプラント歯科治療について研修を行いました。
- 2023.02.06
- 2/5(日)に、兵庫県歯科医師会医療安全研修会(兵庫県姫路市)に参加し、アナフィラキシーショックへの対応について講習を行いました。
- 2023.02.03
- 冬の空気の乾燥は、風邪などの感染症だけでなく、口の中の健康にも悪影響を及ぼします。口臭も強くなりがちなので、しっかりお口のケアをしましょう。
- 2023.01.04
- あけましておめでとうございます。本日より、診療を行っております。